行ってきました。
どうも、ゆるセミ(夫)です。
コンディションがどこもかしこもいまいちでしたが、とりあえず行ってきました。
千葉北 片貝(漁港)(2024年6月2日(日))
今回は、千葉北の「片貝(漁港)」ポイントです。
この日は、ポイント選びに苦労しました。波チェックしたポイントは、
白子海岸、白里海岸、一松海岸、一宮、片貝(漁港)
です。
この日は志田下と太東でコンペやってる情報があったので、一宮までをチェックしてきました。
いやぁ・・・ぐるぐる×2いろんなところ見て、風が強いなぁとか、フェイスが良くないなぁとか見て回って・・・悩みました。
悩みに悩んだ末、片貝(漁港)に。
時間:8時00分~9時30分
サイズ:ヒザ~モモsetコシ
風:北→北北東
波情報サイトでの評価も低かったのですが、「片貝(漁港)」を選んだポイントは、入ったことがなかったから。どこのポイントもいまいちなので、それなら次回のために初めてポイント入ろうかなぁって。
片貝は、以下です。
片貝(漁港):ロングボードOK、ショートNG
片貝(新堤):ショートOK、ロングNG
私、ミッドレングスなのですが、た、たぶん片貝(漁港)ではいるのが、正しいっぽいです。
結果は・・・
ダメダメっすね。
全然、波もなく、超絶インサイドでワイドブレイク。ツッコむと危ない系です。
今回はミッドレングスで頑張りましたが、ツッコみすぎて、板に頭をぶつけました(汗)痛かったっす。
意識したこと
今回は、とにかく乗る。
・常にフルパドルして、うねりから乗ること
これにつきます。
結果は散々でしたが、週末サーファーにとっては、コンディションいまいちな日が多いのは仕方のないこと。懲りずに頑張ります!!
コメント